広島市西区S.Iさん(男性)11 月9 日の月例交流会に久しぶりに参加されました。そこで、意思伝達装置を使ってご本人が原稿を作り、ご家族が代読されました。
お久しぶりです。
5 月31 日に誤嚥性肺炎になり、人工呼吸器と胃ろうをとりつけました。
それから2 カ月入院し、退院後はレスパイトを繰り返しながら、楽しくやっています。最近は、ミヤスク(視線入力意思伝達装置)をお借りして、対話を楽しんでいます。
役員の方からお誘いがあり、今日は勇気を出して来ました。
よろしくお願いいたします。
広島市西区S.Iさん(男性)11 月9 日の月例交流会に久しぶりに参加されました。そこで、意思伝達装置を使ってご本人が原稿を作り、ご家族が代読されました。
お久しぶりです。
5 月31 日に誤嚥性肺炎になり、人工呼吸器と胃ろうをとりつけました。
それから2 カ月入院し、退院後はレスパイトを繰り返しながら、楽しくやっています。最近は、ミヤスク(視線入力意思伝達装置)をお借りして、対話を楽しんでいます。
役員の方からお誘いがあり、今日は勇気を出して来ました。
よろしくお願いいたします。